可愛い❤️×可愛い❤️は強くて可愛い💕【メルフィーの雪まつり】

f:id:onigiri0701:20211219124857j:image

 

 こんにちは、もう半月で今年も終わりですね。研修先では一昨日の夜から雪が降り始めてちょっとだけテンションが上がっているおにぎりです。年末年始には一旦帰れるのでYGOサーバーの皆さんともっとデュエルできたらなと思っています。

 

 さて今回紹介するのは私のお気に入りデッキ【メルフィーの雪まつりです。季節ネタにかこつけてデッキ紹介こいつにすっか!と意気込んで一応元ネタになっているおおぐま座こぐま座を調べたのですが4月ごろが一番見えやすい時期らしいです、ちなみにじゃあ北斗七星繋がりでドライトロンのりゅう座は?と調べたところらしいです、ブログ書くのやめたら?

 実は春の星座らしいベアルクティ、なんだかんだ言って高頻度で新規カードをもらえていますが使い手から言わせてもらえば的外れな新規しか貰えていないので優遇されているのか不遇なのかよくわからんデッキです。

 ベアルクティに欲しいのはアルクティカードをサーチできるカードだって何度言えばわかるんでしょうか……

 

0.デッキコンセプト

 ではベアルクティを安定させるには何をすればいいか?答えは簡単なのです、ベアルクティ☆7モンスターを安定して供給できるようにすればいいのです。

 メインデッキに入るベアルクティとは基本的に2種類に分かれており、まず一つが☆7の展開補助として最初に出てくるベアルクティ、武器を手に取り場に他のベアルクティが存在すると相手の盤面に触れるようになった☆8ベアルクティ、この2種類です。(wikiから引用)

f:id:onigiri0701:20211218192236j:image

 つまりベアルクティの最初の目標点となる☆8 - ☆7= ☆1のポラリィを出したければまずは獣族の☆7ベアルクティを場に出すところから始めなければなりません。

 ベアルクティには確かにベアルクティモンスターを2枚サーチすることのできる魔法カードが存在しますがハンドコストが必要だしどのみち片方はリリース要因として使われる羽目になるので2枚で1枚を出してさらに2枚で1枚を出してそこから引き算シンクロを行うのでハンドを4枚消費します(その過程で一枚アド稼いだり除去とかしてますが)。

 そんなスーパーディスアドシンクロ集団なので「一枚がっ!7枚にィ!○アドォ!」とか言うアホアホクソ雑新規カードをもらうわけですね、良いから手軽にベアルクティ魔法罠に触らせろおバカ。

f:id:onigiri0701:20211218185114j:image

 ではここまでふざけたディスアド集団を使いこなすにはどうすればいいか悩みました、猫の手を借りたいくらいです……猫……猫!

 

 メルフィーの出番です、森の仲間たちに☆7ベアルクティをサーチしてもらってそのまま手札から特殊召喚して貰えば相手の召喚に合わせてデッキからベアルクティを触ることができるわけです。

 魔獣の懐柔やレスキューキャットなどの一枚初動を用いてわくわくメルフィーズの展開をしてアドバンテージを半永久的に稼ぎ続けてベアルクティの展開を補助します。

f:id:onigiri0701:20211218194729p:image

 余談ですが職場でPC使えばこんくらいの資料3分で作れるのにスマホパワポで作ったらこの画像作るだけで15分かかったので良い加減ちゃんと自分でパソコン買うか悩みました。

 

1.デッキレシピ

 前置きに1300文字費やしたところでようやくデッキレシピです。

f:id:onigiri0701:20211218195039j:image

 前述した通りメルフィーモンスターでベアルクティを全力サポート(介護)するデッキです。

 ベアルクティドライトロンが入っていないのにベアトロンが入っていたり見慣れないカードがちょこちょこ入ってることと思うのでここからは特に展開ルートが必要なわけではないので採用したカードの紹介をしていきます。

 

2.使い手以外ベアルクティのそれぞれが何する効果か把握できない問題

 知らないですよね?大会環境で幅を利かせているような烙印関連や鉄獣、サンドラなど大衆でもイラストと名前と効果が一致されやすいカテゴリは存在しますがことアルクティは大会環境で結果を残したことなど一度もあるはずがないので対戦相手からは「えっと……何する効果ですか?^^;」という反応をされることも少なくないどころか今のところ全員からされています。仕方ないね、僕も戦華の効果と名前一致しないし霊獣は長老命ってことしかわからないし。

 メインデッキに存在するベアルクティモンスターたちは全員以下の共通効果を持っています。

 (1):自分・相手のメインフェイズに、
手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

 さっきまで私が散々ボロクソに叩いていたディスアド召喚条件ですね、可愛い❤️

 

○ベアルクティ・ミクポーラ

f:id:onigiri0701:20211218201832j:image

 場に出た時にデッキから他のベアルクティモンスターをサーチすることができるのでまず最初にはこいつを出して☆8ベアルクティを持ってきたいです。守備力がそこそこに高いですがあくまでそこそこレベルなので過信は禁物。

 

○ベアルクティミクタナス

f:id:onigiri0701:20211218203941j:image

 場に出た時に墓地のベアルクティモンスターを回収する効果、他にハンドにベアルクティモンスターがいるのであればコストにしたモンスターをそのまま回収できるのでミクポーラとは別の意味で実質ノーコストと言っても良いでしょう。

 ミクポーラでのサーチを多用するとデッキのベアルクティのリソースが切れてしまうので使えるのであればミクタナスを優先して相手から見えている範囲でリソースを回すのもまた大事です。

 

○ベアルクティミクビリス

f:id:onigiri0701:20211218204222j:image

 上記二匹がリソースを回すカードなのに対してこちらは場に出た時に手札の別のベアルクティを場に出すことができます。

 こいつの存在のおかげでベアルクティモンスターは相手ターンにも手札から出てくることができるので後攻0ターン目に相手の展開に対して☆8ベアルクティの除去や妨害を飛ばしやすくなっていますがあまり過信できる性能ではないので2枚のみの採用。

 

○ベアルクティメガポーラ

f:id:onigiri0701:20211218210020j:image

 ミクポーラに武器を持たせて通信交換したらなんか進化しました、☆8ベアルクティは他に別のベアルクティが存在しないと場に出た時の効果が使えないので注意。このデッキ使い始めた頃はよく犯罪行為をやらかしてました。

 着地時に魔法罠を破壊できるカード、シンプルに強いですね。相手のリチューアルチャーチや七精の開門を破壊したりフリチェで場に出られるのでエンドサイクの真似事もできます、強い。

 

○ベアルクティメガタナス

f:id:onigiri0701:20211218210330j:image

 着地時に月の書ができます、相手のシステムモンスターを黙らせたらフリチェで出てくるので月の書代わりに使用したりと一番使用する頻度の高い☆8ベアルクティです。

 

○ベアルクティメガビリス

f:id:onigiri0701:20211218213708j:image

 着地時に相手の墓地のカードを除外することができます、DDクロウです。これで相手の墓地の毎ターン出てくる鬱陶しい魔王やエルドリッチをゲームから除外してしまいましょう。なんだかんだ言って墓地にあるカードが一切リソースにならないデッキというのも11期にはあまり見受けられないので仕事しないように見えてかなり仕事します。

 

○ベアルクティディパーチャー

f:id:onigiri0701:20211218213913j:image

 手札コスト一枚を切ってデッキからベアルクティモンスターを2枚サーチします、せめてベアルクティ切ったらデッキからベアルクティ魔法罠を持ってかれるような某機甲部隊の再編成みたいなテキストにしてほしかったです。

 墓地効果はベアルクティのリリース代用効果、墓地送られたターンには使えませんが次の相手ターン即座に代用できるのであんまり気になりません。

 

○ベアルクティビッグディッパー

f:id:onigiri0701:20211218214058j:image

 テキストがやたら長いので「で?結局何するカードですかそれ?」ってよく言われる悲しいカードです、最近ではドライトロンファフニールと融合したのでもしかしたらモンスターカードかもしれません、ファフニールの方が100倍強いけど。ベアルクティポラリィからサーチできます。

 要するに

リリースを1ターンに1度墓地からベアルクティ除外で代用できる効果。

モンスターが特殊召喚される度にカウンターを乗せる効果。

③・カウンターが7つ乗ってて

 ・場にベアルクティSモンスターが存在し

 ・モンスターが特殊召喚されたタイミングで

  相手のモンスターのコントロール奪取

をする効果です、そりゃあ非ユーザーが効果覚えられないのも仕方がない。

 毎ターン墓地除外でベアルクティ召喚コストをちょろまかせるのであると嬉しくてないと寂しいフィールド魔法です、アートと同じですね。

f:id:onigiri0701:20211218214858j:image

これは僕がこの世で一番好きな漫画のセリフなんですが

 維持していると真っ先に割られるので最近2枚目を採用するか悩んでいます、ただ素引きすると死ぬほど弱いのでやっぱりピンで良いかもしれません、転生炎獣の聖域みたいですね。

 

○ベアルクティクィントチャージ

f:id:onigiri0701:20211218223856j:image

 要約すると700ライフで以下の

アルクティモンスター回収

アルクティでマイナスアクセルシンクロ

効果が発動できます、ライフコスト必要かな?

 さらにアルクティが相手からの攻撃で破壊されると相手のリソースを7枚になるようにデッキにバウンスさせます相手からの攻撃で。

 

つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・相手からの攻撃で?

えっ、令和ですよ?戦闘で?嘘だろ??

嘘みたいなテキストのおかげでこいつが場にある時にベアルクティSが戦闘破壊されたことは一度もありません、フレーバーテキストなんじゃないですか?これ。

 ちなみにこいつのマイナスアクセルシンクロはシンクロを出せとは一言も書かれてないので後述する意味不明融合モンスターを出すことができます。

 

○ベアルクティポラリィ

f:id:onigiri0701:20211218215148j:image

 可愛い❤️

 着地時にビッグディッパーのサーチフィールドのベアルクティと墓地のベアルクティを交換または回収ができます、ちなみにこのリリースもビッグディッパーの墓地除外適用で賄えるので実質こいつを出すとそのままマイナスシンクロに繋げることができます。

 

○ベアルクティセプテントリオン

f:id:onigiri0701:20211218215407j:image

 場にでるとワンチャンデュエルがそのまま終了する激ヤバロック効果持ちモンスター、こいつを維持することでようやくベアルクティ魔法罠に触れるようになります。

 ロック効果でデュエルを終わらせるのは流石に不本意なのでエクシーズ相手とかだとちょっと忖度して出す機会が減ったりします。

 

○ベアルクティグランシャリオ

f:id:onigiri0701:20211218223518j:image

 場に出た時に相手のカードを2枚破壊できますが後ろ盤面ならメガポーラを使ってればズタズタにできるし前盤面なら後述するウォルフライエで全て吹き飛ばせるので正直あんまり使わないです。

 スターダストドラゴンの劣化みたいな効果はビッグディッパーがあれば墓地のベアルクティを除外すれば発動できますが素直に耐性つけてくれよとは思います。

 

○天極旗艦-熊斗竜巧

f:id:onigiri0701:20211218224556j:image

「俺は手札のドライトロンファフニールと場のベアルクティビッグディッパーで融合召喚!」

「何!?フィールド魔法で融合召喚だと!?」

 アニメのキャラクターだったらこうなりますが対面するのはカードゲーマーのオタクなので

「!?www!!?!?!?wwwwwww」

 みたいな反応になります、出せれば強いモンスターかもしれない、強いか?これ。

 ドライトロン側からしたらゴミをくっつけられたのと同レベルですよこいつマジで可哀想。

 クィントチャージから違法召喚できるので取り敢えず採用しています、出す機会はほとんどありませんが出てくると「おぉ〜〜」という賛辞をいただけるので取り敢えず入れてます、マジで要らない。

 

○一点着地

f:id:onigiri0701:20211218225527j:image

 ベアルクティラディエーションを採用しない理由です、大マジに。

 このデッキの基本コンセプトであるメルフィーで☆7ベアルクティをかき集めて展開を補助する動きに必要なメルフィーモンスターのエンドフェイズの着地でも反応して1ドローすることができるのでどうせ特化しないとサーチできないラディエーションを採用するならこいつ素引きした方が強いと判断したのでこっちを使用してます、メルフィーしかなくてアホほど事故っても相手の着地で1ドローできるしね。

 

 以上がベアルクティカードの解説です、スライダーとかベアドラとか気になるならニューロンを開いて効果に目を通してみよう!あまりの弱さに気絶して倒れます、使えんこともないけど不要と判断しました。

 (ここまでで5000文字ですって)

 

2.メルフィーと森の聖獣

 ここからは主にベアルクティ以外の獣族モンスターの解説です、カルピポニカとかいう早口言葉で舌噛みそうな名前のモンスターみんな知ってますか?判明した時僕はこのデッキの超ご都合新規カードもらった!ってテンションブチ上がりましたが……

 

○各種メルフィーモンスター

 説明必要ですか?もうみんな知ってるでしょ有名だし……とはいえ共通効果は知っててもどの可愛いメルフィー❤️が何をする効果なのかまでは知らないユーザーもいる(僕のリア友とか)ので一応紹介します。

 

○メルフィーパピィ

f:id:onigiri0701:20211218232520j:image

 各種メルフィーをデッキから引っ張ってきたりカラントーサを引っ張ってくる最強モンスター。

 本人にその気はなくても場にいるだけで実質落とし穴みたいなことしてくるので普通に妨害として見てもクソ強いし相手が使ってくると毛を全部むしり取って羊毛フェルトの素材にして売り飛ばしてやりたい気分になります。

 

○メルフィーキャシィ

f:id:onigiri0701:20211218232718j:image

 このデッキの核です、デッキから獣族を制限無しに持ってこれるのでベアルクティモンスターや次ターンの初動になるレスキューキャットを持ってくるのが仕事です。

 動物がお腹を見せるのは謝罪のポーズだってうらら迷路帖でも言ってたので多分「強すぎてごめんなさい❤️」って謝ってるんだと思います。謝れて偉いね❤️

f:id:onigiri0701:20211218233059j:image

 

○メルフィーフェニィ

f:id:onigiri0701:20211218233311j:image

 従来のメルフィーデッキなら素引きしたカラントーサを吐き出すのが仕事でしたがことこのデッキにおいては手札から☆7ベアルクティをコストを払わずそのまま特殊召喚できます。

 つまるところ場にフェニィとビッグディッパーがあれば実質ノーコストで盤面に☆7ベアと☆8ベアが揃うようになります、強すぎィ!

 

○メルフィーポニィ

f:id:onigiri0701:20211218235801j:image

 無限ループコンボのギミックにされがちな哀れなウマ娘、多分「コロシテ……コロシテ……」が鳴き声です、知らんけど。僕はこの前こいつにネコマネキング拾いながらドリルでセルリ拾う極悪犯罪ムーブされたのでしばらく顔見たくないですね。

 まぁこのデッキでも無限ループコンボとまではいかないまでも後述するヴァレリホーンを永遠に回収して過労死してもらいます。

 

○メルフィーのかくれんぼ

f:id:onigiri0701:20211219000325j:image

 超ディスアドギャグデッキのこのデッキが何故かリソース戦で死ぬほど強くなる理由の一つです。デッキにカラントーサや☆7ベアルクティを戻しつつ1ドローできるので維持できればアホみたいに強いです。

 このカードで獣には破壊耐性を付与できるのでベアルクティグランシャリオが活躍する機会は今の所一度も見たことがありません。

 

○魔獣の懐柔

f:id:onigiri0701:20211219005535j:image

 最強1枚初動、こいつから基本的にパピィキャシィカラントーサを出して全部まとめてわくわくにして相手ターンを渡しますが、手札にメルフィーが固まってたりレスキューキャットもついでに握ってる場合はケルベラル+カラントーサから森のメルフィーズを立てたり魔轟神獣ユニコールを立てることもしばしばあります。

 

○森のメルフィーズ&わくわくメルフィーズ

f:id:onigiri0701:20211219005736j:imagef:id:onigiri0701:20211219005758j:image

 言わずとしれたわくわくアーゼウスで有名なモンスター、ダイレクトアタック効果が有名になりすぎてフリチェで素材分解効果は割とみんな知らない様子。ちなみに私がランク2でアーゼウス用にエクシーズするならセイントダウナード絡めて4素材にします。

 森のメルフィーズはそもそもこいつを建てられる場合レスキューキャットや懐柔を引いている場合のみなのでわざわざ下級メルフィーをサーチしたりしないので専らかくれんぼサーチするためのモンスターになってます、強いんだけどね。

 

○魔轟神獣ケルベラル

f:id:onigiri0701:20211219003100j:image

 手札から捨てられると特殊召喚できるお手軽獣☆2チューナー、懐柔やキャットから出す予定のチューナーとしての採用でしたがディパーチャーのコスト、又はヴァレリホーンのコストになると美味しいのでこいつを採用しました。

 

○レスキューキャット

f:id:onigiri0701:20211219001942j:image

 栄誉メルフィーモンスター、こいつを初動にして組むわくわくメルフィーが強いんですわ。

 とはいえ実はこのデッキではわくわくを組む以外の仕事もあって、今まで述べてきませんでしたがベアルクティポラリィは必ず☆8-☆7をしなければならないわけではないのでこいつから☆1と☆2をだして一枚でポラリィを作る仕事も兼ねています、マジで強い。

 

○森の聖獣カラントーサ

f:id:onigiri0701:20211219002733j:image

 栄誉メルフィーモンスターその2、こいつの存在が強すぎるのでこのデッキもパワー高い部類になってしまいますが入れたら強いモンスターを入れない道理は何もないので迷わず採用、強いから仕方ない。

 

○森の聖獣ユニフォリア

f:id:onigiri0701:20211219003316j:image

 墓地が獣のみの場合リリースすることで獣をなんでも蘇生できます、ビッグディッパーのコストやら後述するカルピポニカによって墓地から獣戦士を全てどかすことができるのでユニフォリアの効果は比較的使いやすいです。

 なんでも蘇生できるのでもちろん上級モンスターである☆7ベアルクティを蘇生することもできるので当初はレスキューキャットから持ってきてポラリィにできる下級の獣を探していましたがカルピポニカの登場やこのデッキの墓地リソースを自由にこねくり回せる都合でかなり相性が良いと判断したので☆1獣枠はこの子になりました。

 

○森の聖獣ヴァレリホーン

f:id:onigiri0701:20211219002856j:image

 手札を1枚コストに捨てることで墓地から☆2の獣を効果を無効にせず特殊召喚できるモンスター、カラントーサもちゃんと効果を使えるらしいです。手札コストが必要になるのでケルベラルを捨てられると美味しいです。

 こいつの効果でユニフォリアを蘇生し、墓地に獣しか存在しなければユニフォリアの効果で墓地から☆7ベアルクティを釣り上げて展開の補助、さらに☆2+☆7=☆9でウォルフライエをシンクロできるので手札コストさえ用意すればメルフィーポニィで回収することで毎ターン無限にウォルフライエを建てられます

 

○森の聖獣カルピポニカ

f:id:onigiri0701:20211219003718j:image

 効果の要約のしようがないので頑張って読んで理解してください。

 前半の効果はベアルクティによってリリースされたりディパーチャーやヴァレリホーンのコストにされるとデッキにリソースを回復させながら自己再生できるモンスターです、これだけでも普通にクソ強い。

 さらに後半の効果でデッキからヴァレリホーンをサーチできるので次のターン、パピィで出したカラントーサが破壊されてたりしたら相手の場を1枚破壊しながら森のメルフィーズを組んでかくれんぼでリソース回収と破壊耐性付与ができるようになる。

 ほかにもヴァレリホーン☆2チューナーから自身や☆7ベアルクティを絡めることでウォルフライエを立てることができるので鬼のように強いです。

 このデッキを組み始めたのがカルピポニカ判明前だったのでこいつ出た時に狂喜乱舞しました。

 

○魔轟神獣ユニコール

f:id:onigiri0701:20211219004154j:image

 ケルベラルとカラントーサの組み合わせで出すことができます、このデッキで使うユニコールは鬼のように強いです。

 お互いの手札が同数の場合相手の発動したあらゆる効果がチェーンを組まずに無効破壊されるのですがこのデッキは相手ターンに手札が増えたり減ったりする都合、相手がセットしてからモンスターを召喚してもメルフィーの手札に戻る効果を任意の枚数発動することでチェーン1の相手の召喚時効果処理時に同じ枚数のハンドにすることでチェーンを組まずに無効爆殺することができます。

 さらに相手がその後こちらの増えたハンドに対してハンドを減らしながら効果を発動したとしてもベアルクティモンスターの効果をチェーンすることによって2枚ずつではありますが、アルクティによって手札枚数を減らして同数にできるのでこれまた相性が良いです。

 こいつだけどんだけ喋ることあるんだよって感じですがさらに相手が魔法を一時的にセットしながら手札枚数を調整していた場合この時に追いかけるベアルクティをメガポーラにすることで相手がセットした魔法を即座に破壊することができるのでめーーちゃくちゃ相性が良いです。

 要約するとアルクティによって手札を減らし、メルフィーによって手札を増やすことにより相手のハンド枚数とこちらのハンド枚数を意地でも同数にして無効破壊しつつメガポーラで調整するためセットした魔法も爆破できるクソ陰湿最強モンスターになります。

 なんならこのデッキコンセプトは最強ユニコールです!って言ってもおかしくないレベル、サブギミックなんですけどねこれ。

 

○星風狼ウォルフライエ

f:id:onigiri0701:20211219005123j:image

 このデッキの最強サブギミックその2。

 基本的なベアルクティ展開での☆8-☆1をせず、実は☆8+☆1をすることでも出せるモンスター、ポラリィは別にマイナスシンクロの素材にしか使えないとは一言も書いてないですからね。

 前述したコンボでの無限ウォルフライエを立てたり出てきたケルベラルと☆7ベアルクティでも作れるのでかなり頻繁に仕事をする機会が多いです。

 さらにこのデッキのギミックと相性が良く、ベアルクティモンスターは共通効果の都合上

①手札から出る効果

②場に出た時の効果

と1枚で2度モンスター効果を相手ターンに発動しますし、メルフィーに関してはエンド時に

①パピィ効果

②キャシィ効果

③ポニィ効果

④フェニィ効果

とモンスター効果を4回毎ターン発動できるのでその後相手がモンスターを召喚した瞬間に召喚時効果がなくともメルフィー共通効果を使用することでウォルフライエのモンスター効果5回発動の条件を超お手軽に満たすことができます。強すぎィ!

 

3.まとめ

 以上がベアルクティ×メルフィーの超最強デッキでした、可愛い❤️×可愛い❤️は無限パワーなんだよな。

 ちなみにデッキ名ですがベアルクティミクポーラのイラストがなんかさっぽろ雪まつりとかで展示されてそうだな……って思ったので【メルフィーの雪まつりになりました、可愛いね💕

 これでみんなも明日からベアルクティ使い!今ならメルフィー混ぜずに純で組んだら多分2000円もかからず組める激安テーマなので興味がある方は触って見てください!!

 ここまでで9000文字らしいです、辛抱強くここまで読んでくださったもの好きな方ありがとうございました、RTいいねして感想を呟いてくれるとメーチャクチャウレシイデス!